催眠療法は対人恐怖、うつ、パニックや不安等に効果的です。
和歌山心理センターの詳細情報
和歌山心理センター
赤面 対人恐怖 不安 ふるえ うつ 学力向上 不眠 無気力 緊張 イライラ 過食 不登校 動悸 自信喪失 禁煙 あがる パニック障害 運転恐怖 集中力 禁酒 きつ音 確認恐怖 不潔恐怖 やる気が出ない等で苦しんでいる方、一度当センターで催眠療法を受けませんか。
当センターを開設して早いもので約30年になります。
その間に約3800人超の人達の治療にあたりました。
神経症は正しい治療さえ受ければ必ず乗り越えられます。
気軽にお電話下さい。
和歌山県海南市黒江1-385 JR黒江駅から徒歩2分
TEL:073-482-7594
携帯:090-9113-6581
(073-482-7594がつながらない場合は携帯電話に連絡下さい)
当センターでは、
森田式カウンセリングと催眠療法のどちらか一方の療法で
治療します。
全ての心の悩みや苦しみをひとつの療法だけで治療するのは不可能です。
その人の症状に最も適した療法で治療し、症状を改善します。
遠方のため来られない方には、電話での治療で当たります。
神経症は正しい治療を受ければきっと克服出来ます。
●催眠療法(暗示療法・自律訓練療法など)
催眠状態にすることによって行う心理療法。
暗示をかけて治療を行い、心の深層に隠れている原因を探り、
症状の除去や苦痛の軽減をはかります。
(例)
・過食 ・あがる ・禁酒 ・禁煙
・悪癖矯正 ・集中力 ・ヤル気等
●森田療法
森田療法とは、慈恵医大精神神経科初代教授の森田正馬(まさたけ)が、
自らの神経症体験を通して創始した世界的に有名な心理療法です。
森田療法に関する書籍も多数出版されております。
・赤面 ・表情 ・視線 ・対人恐怖 ・動悸 ・ふるえ
・パニック障害 ・不潔恐怖 ・確認恐怖 ・乗物恐怖 ・不安等
※催眠療法、森田療法、両方をご希望の場合
ご料金については当センターまで直接お問い合わせ下さい。
真剣に催眠療法を学びたい方は一度ご連絡下さい。