塩で食べる蕎麦。蕎麦本来の味を感じれる幸輪のそば。

住所 |
長野県 飯山市 大字飯山本町1200 |
---|---|
HP |
https://www.facebook.com/kourin0807/ |
Mail |
fukafukafuuton@gmail.com |
最寄駅 |
飯山駅 / 北飯山駅goo路線 |
そば処幸輪の詳細情報
当店の蕎麦は、化学肥料や農薬を使用せず健康な土で栽培された、そば粉(じねんほのか)と木島平内山の天然水だけで打った生粉(きこ)打ちの蕎麦を楽しんでいただける蕎麦屋です。
当店では、蕎麦を美味しく食べて頂くために、初めに塩をお出ししています。つゆに付けて食べる前に一口分の蕎麦に少量の塩を振りかけて、お召し上がりください。
蕎麦の風味と甘さを感じて頂けると思います。
つゆは、辛つゆになっておりますので、少量のつゆでお召し上がりいただけます。
また、やくみ(ねぎ、わさび)は、そば本来の風味を楽しんで頂く為、お付けしておりませんが必要な方は遠慮なくお申し付けください。
また、幸輪では長野県産のお米を使ったご飯物や、特製そばシフォンなどのそばを使ったデザート類もご用意しております。
お休み処としてもぜひご利用ください。
幸輪で食べて頂きたいベスト3
●ざるそば
蕎麦本来の味をご賞味いただけます。まずはお塩でお召し上がりください。
●そば御膳
ざる蕎麦orかけ蕎麦、そばがき、蕎麦の実雑炊と、食後のデザートが付いた、そば尽くしのおすすめメニュー。
●福味どりを使った「鶏ねぎつけ蕎麦」
香ばしい焼きねぎと地鶏が入った温汁で頂くざる蕎麦も絶品です。
食事やお蕎麦に合う日本酒を各種取り揃えております。
地元のお酒から、他ではあまり見られないお酒まで。
そばだけでなく、色々なメニューに合うお酒を取り扱っています。
時期限定のお酒もあったり、なかったり!?
生粉打ちそば打ち体験(要予約)
蕎麦の扱いの難しさと奥深さを感じて頂けたら面白いと思います。
普通の蕎麦粉では打てない生粉打ち体験をお楽しみください。
そば打ちに必要な物
●エプロン
●頭にかぶる物(バンダナ、手ぬぐい等)
●タオル2枚
参加費 お一人様3500円
おひとり様~お申込みいただけます。
お電話にてお問合せください。
ご予約・お問い合わせ
そば処幸輪
〒389-2253 長野県飯山市大字飯山1200
TEL/0269-63-2978
FAX/0269-63-2978
※連休等繁忙期はご相談ください。
周辺のレストラン
- MadaraoMountainLodge
-
- [ カフェ/旅館/レストラン… ]
- 0269-67-0374
- 長野県飯山市大字飯山八坊塚11492-330
- なかまち食堂
-
- [ 食堂 ]
- 0120-221959
- 長野県飯山市飯山2959
- ぽむ
-
- [ 洋食レストラン/レストラン ]
- 0269-62-0113
- 長野県飯山市大字飯山1702-1